CONTACT ACCESSお問い合わせ・アクセス
名古屋市営地下鉄鶴舞線
「浄心駅」から徒歩約8分
今日のテーマは「だし」昆布とカツオのだしを試飲しました。「どうですか?」と聞くとうなずくだけだったり「素材の味がします」との感想。次にキャベツや白菜の芯もだしになると聞き、野菜の芯も一緒に煮込んだ野菜スープを試食。野菜の味がスープに出ていておいしかったです。1歳過ぎの子はパクパク食べていました。おうちでの様子を聞いたり、離乳食だけ別に作ろうと頑張らなくても大人用の料理の過程で食材を分けてこんな感じで作ってもいいよとアドバイスを受けていました。参加者は4名といつもより少なかったですがのんびりと過ごしていました。
2月生まれの子のお誕生会を行いました。バースデーカードをもらうと大きく広げて、可愛い写真や手形をお友だちみんなに見せてくれました。今月のパネルシアターでは節分にちなんでお腹の中の鬼に関する話でした。由来など、真剣に話を聞いていた子ども達です。お話を見ているとどこからか太鼓の音が、、、!すると赤鬼と青鬼が金棒を持って登場。怖くて泣けちゃう姿の子もいましたが、新聞紙で作った豆を一生懸命投げていましたよ。
名古屋市営地下鉄鶴舞線
「浄心駅」から徒歩約8分