CONTACT ACCESSお問い合わせ・アクセス
名古屋市営地下鉄鶴舞線
「浄心駅」から徒歩約8分
「おにはーそと、ふくはーうち」と豆まきをしました。カードシアターやペープサートなどの鬼の話を興味津々で見ている子どもたち…風船の鬼に向かって思い切り新聞紙の豆を投げて豆まき遊びもしましたよ。豆まき遊びをしていると鬼が登場…ノア組、ミカ組の時は保育者の顔が見えるように登場し、マリヤ組、ヨハネ組の時は最初は隠して登場しました。怖くて泣けてしまう子もいれば、たくましく立ち向かっていく子もおり、知っている保育者だとわかると安心した様子の子どもたちでした。
今月、ミカ組では正月遊びをしました。福笑いやかるた、羽子板を楽しみましたよ。福笑いは、色んな表情のひょっとことおかめが出来上がり、とても可愛かったです。
名古屋市営地下鉄鶴舞線
「浄心駅」から徒歩約8分