夏野菜クッキングをしました🍅🫑

新生保育園の乳児クラスさんと一緒に育てていたトマトやピーマンを使って、ピザトーストを作りました🍕

0歳児さんは野菜を触り、ヘタや皮の感触を楽しみました💛


1、2歳児さんは、食パンにケチャップを塗り、野菜やチーズをトッピングして、オリジナルのピザトーストを作りました✨

トースターに入れて焼き始めると、チーズが溶けるいい香りがし、『はやくたべたいな〜』とみんなの気持ちが伝わってくるようでした😋

出来上たてのピザトーストは、『おいしい〜❤️』『おかわりある?!』と大好評でした✨

実際に食材に触れたり、自分で作る楽しさを味わうことができたりして、とてもいい経験となりました😊

投稿日:2025.09.22 新生保育園ふたば館

収穫したきゅうりで、、🥒

大きく育ったきゅうりを収穫して、”たたききゅうり“を作りました✨

まずは、きゅうりを触ってみました♪

不思議そうな面持ちで、きゅうりのイボイボを指で押してみたり、ギュッと握ってみたりしていました🥒

次に、塩を触ってみました♪

『ざらざらする~』『どんな匂いがするのかな?』と興味深々のみんなでした✨

きゅうりの入った袋に塩を入れた後は、麺棒でたたいてみました!

『きゅうりをたたいていいの?!』と最初は驚くみんなでしたが、挑戦してみると面白かったようで繰り返し楽しむ姿がありました😊

最後は、“たたききゅうり” を実食です♪

『ポリポリおとがする!』『しょっぱい!』など様々な発見がありました✨普段、野菜が苦手な子も食べることができて私たちも驚きでした✨

投稿日:2025.09.22 新生保育園ふたば館