運動会

9月23日(土)に幼児クラスの運動会が枇杷島スポーツセンターで行われました。

各クラス、運動器具を使ったり、ダンスを踊ったりして楽しみながら取り組んできました。今年の運動会は『世界』がテーマ。オープニングのダンスは、年長、年中、年少、各国ごとに分かれて踊ったり、親子ダンスは親子で触れ合いながら楽しみました。

各クラスの競技では、「頑張れ!!」「すごい」と友だちを応援しながら盛り上がり、本番にむけて取り組んでいきました。

運動会当日では、ハワイやインドなどの国をモチーフにした衣装に着替えて踊り、世界の言語にも触れることができたようです。

広い会場で、たくさんの人の応援に緊張する中でも、自分の力を出し切っていた子どもたちでした。競技の中で悔し涙がポロポロと出てしまうこともありましたが、全員が全力を出し切ったひとりひとりが主役の運動会となりました。

投稿日:2023.10.18 新生保育園日記

夏まつり

子どもたちが楽しみにしていた夏まつりがありました!

ヨハネ組・ダニエル組・ヨセフ組が同じグループになってお店を回ります。

『金魚すくい』『おめん屋さん』『ヨーヨー釣り』『おばけやしき』『たべもの屋さん』『クレーンゲーム』とたくさんのお店があり、「次はどのお店に行く?」「おばけやしき入ってみよ!」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。年長さんは年中、年少さんと手を繋ぎ「これにする?」「こっちだよ」と優しく声をかけながらお店を回っていました。

投稿日:2023.08.15 新生保育園日記