豆まき

2月3日に豆まきをしました!

それぞれのクラスで鬼のお面や新聞紙で作った豆などの製作をして当日の鬼を迎えました。

0,1歳さんは年長さんの鬼に怖がっていましたが、年長さんの顔や鬼の顔の裏に福の神がいることに気づくと安心した表情の0,1歳さんです。

意気揚々と鬼に向かっていく子や、怖くて泣いてしまう子もいましたが、鬼と仲直りしたり、一緒に写真を撮ったりしました!病や災いをはらい、1年の幸せをお祈りすることができました。

投稿日:2025.03.22 新生保育園日記

クリスマス礼拝

12月にクリスマス礼拝を行いました。ヨセフ組の子どもたちがサンタクロースに変身し、乳児クラスの子どもたちにプレゼントを手渡してくれました。かわいらしいサンタクロースが来て、驚きつつもみんなとっても嬉しそうでした。

幼児クラスはランチルームに集まりお楽しみがありました。子どもたち一人一人が作ったクリスマスツリーを紹介したり、12月1日から毎日楽しんでいたアドベントカレンダーをめくったり、クリスマスツリーのお話のパネルシアターを楽しみました。新生教会の安達牧師のお話を真剣な表情で聞いている姿がありました。そしてサンタクロースとトナカイが遊びに来てくれたので、質問をしたり一緒に歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。

クリスマス礼拝当日はもちろんですが「クリスマスまだかなぁ…」とクリスマスが来るまでの期間も、ドキドキわくわくしながら楽しく過ごす子どもたちの姿を見ることができて幸せでした。来年も楽しみですね。

投稿日:2025.03.22 新生保育園日記