節分

節分のお話を聞いてみんなで歌を歌ったり、風船鬼に新聞紙で豆まき遊びをしていると赤鬼さん登場!

0歳クラスの赤ちゃんは怖くて泣いちゃう子もいましたが、成長に合わせて、だんだん泣かずに新聞豆を使って「鬼は外福は内」と赤鬼さんをやっつけていました。
最後は赤鬼さんと握手でお友達になり、園長先生からかぼちゃボーロのお土産ももらって楽しい節分になりました。

投稿日:2024.02.02 新生第2保育園日記

お正月遊び🎍

 紙コップを切って広げ、コマを作りました。
クレヨンで絵を描いたり、シールを貼ったりして出来上がったコマを見ると、初めは不思議そうに見ています。
保育者が回してみると、同じように回そうとしますが、なかなか上手く回りません。
何度も何度も挑戦する子、すぐに諦めてしまう子など様々な姿も見られましたが、回るととても嬉しそうでした。

また、園庭では牛乳パックで作った羽子板を楽しみました。
ボールは吊り下げることで小さい子でもちゃんとボールを打つことが出来ます。
2歳児、3歳児はビニール袋に絵を描いて凧揚げもしてお正月遊びを楽しんでいます。

投稿日:2024.01.22 新生第2保育園日記