溺水訓練を行いました。

今年も楽しいプール遊びが始まりました。

プール遊びが安全で楽しい時間になるように毎年、期間前と期間中に出勤職員が全員参加で溺水訓練を行なっています。今回は1歳児クラスのプールで溺れた子どもがいる事を想定して行いました。

実際のプール遊び中、「コードブルー!」の合図で一斉に動く職員たち。現場での連携プレーと二次災害を起こさないために、他の子どもたちにも配慮しながら安全に移動させました。救命担当の職員たちは、救急車が到着する平均時間である7〜8分の間、心肺蘇生を休む事なく続けます。汗をかきながらも交代しながら真剣に取り組んでいました。反省会では、伝達方法での課題が上がったので次回の訓練に活かすため内容を共有しました。

投稿日:2025.07.10 新生東志賀保育園日記

花の日

キリスト教の行事の一つに花の日があります。うみ・そら組の子どもたちが保育園を代表していつもお世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて花束を贈りました。

投稿日:2025.06.12 新生東志賀保育園日記